2013年06月25日(火)
朝日新聞be on Saturday " 赤峰幸生の男の流儀 『白シャツを突き詰める』 2013年6月22日(土)掲載" [朝日新聞掲載記事]
一般に、女性は世の中のしつらえがどう変わっていくのかに関心を持つ人が多いですね。流行に敏感です。一方、男はこだわって、「深掘り」が大好き。クルマや時計、ビンテージなどに強い興味を持つのはたいてい男性です。
日本には、「蝶矢シャツ」という明治創業のメーカーがあります。ここは、白のシャツをどこまで深掘りできるか、突き詰めてきました。
例えば、遠州(静岡)に残された明治の古い織り機を使って生地を作る。レトロな機械だからこそ、オートメーション化された新しい機械では不可能なことができます。縦糸の数を自由に変えられるのです。すると、生地のタッチを微細に調整することができます。古いので織る速度が遅く、大量生産はできませんが、優しい味わい。長く着た時の「くたりの良さ」が違います。
そうした生地を使い、現代的なカットでシャツを作って売り出したところ、東京の新丸ビル店やグランフロント大阪店では好調な売り上げを記録しているといいます。温故知新で成功した好例といえるでしょう。
高温多湿の日本の夏には、強く撚った糸で、ピケ織りのシャツを打ち出しています。ピケと呼ばれる畝織りは、生地と肌の接触する面積が小さく、通気性に優れていて、肌にべたつかない。イメージは、日本を代表する映画監督、小津安二郎が現場で愛用していた白いピケ織りの帽子だそうです。
ここまで来ると、物質的欲求を満たすというより心の満足。「日本の歴史を着ている」という矜持が、男性を満足させるのでしょう。
次回は、粋なシャツの着こなしについて、お伝えしたいと思います。
==========================================
※朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。
Posted by インコントロ STAFF at 11時19分 Permalink コメント ( 0 )
2013年06月24日(月)
Akamine in Europe [Weekly Akamine]
2013年6月17日(月)
パリ CDG到着
2013年6月17日(月)
パリのお気に入りのカフェにて
2013年6月18日(火)
パリにて ヴィンテージ生地の宝庫Drapiersで
2013年6月20日(木)
フィレンツェで Liverano訪問
Antonio氏と旧交を温めました
2013年6月21日(金)
ミラノにて
「なんと美しいスーツなのだ!」と称賛されました
2013年6月22日(土)
ビエラのTallia Delfino訪問
2013年6月23日(日)
ミラノの老舗ハンティングショップLavizzaで
最近改装され1階はCafeになっています
Posted by インコントロ STAFF at 14時52分 Permalink コメント ( 0 )
2013年06月21日(金)
Akamine Royal Lineのお客様ご紹介 [INCONTRO NEWS]
今日はAkamine Royal Lineの最年少のお客様A様をご紹介しましょう。
3月末に来社されたときは、生まれて初めての採寸にドキマギされておりましたが、スーツが出来上がってご試着頂いたときにはこの笑顔です!
A様が師匠と仰いでくださる赤峰とも肩を組んでツーショット。
今回お仕立てさせて頂いたのは、ARLオリジナルのウール100%の生地、ジャケットはサイドベンツの段返り3つボタン、パンツは赤峰のお薦めでベルトレスにいたしました。
従兄弟さんの結婚式で着用されるとか、初めてのオーダースーツ、お気に召して頂きましたでしょうか?
Posted by インコントロ STAFF at 16時42分 Permalink コメント ( 0 )
2013年06月17日(月)
Akamine Royal Lineの新作をご紹介します [INCONTRO NEWS]
アイルランドのDonegal Tweedで有名なMagee社は、上質なリネン生地も織っています。
早春にオーダーして織上りを待つこと3ヶ月、ようやく届いた生地でピークドラペルのジャケットを仕立てました。
Akamine Royal Lineのお客様も同じ生地でお仕立て頂き、今日は二人揃って試着です。
Mageeではこのように職人さんがローテクな織機で生地を織っています
Posted by インコントロ STAFF at 17時40分 Permalink コメント ( 0 )
Good Morning Akamine [Weekly Akamine]
水無月第三週(24/52週)
2013年6月10日(月) 丁未
【100%モヘアのミディアムグレイスーツ】
100% Mohair Suit, Medium Gray
2013年6月11日(火) 戊申
【6B ダブルブレストのバンカーズストライプスーツ】
Double-Breasted Suit of Bankers' Stripe
2013年6月12日(水) 己酉
【ヘアーライン3Bシングルブレストスーツ】
3B Single-Breasted Suit of Hair Line
2013年6月13日(木) 庚戌
【アイリッシュリネンのジャケット】
Irish Linen Jacket
2013年6月14日(金) 辛亥
【茶色のカーディガン】
Brown Cardigan
Posted by インコントロ STAFF at 13時36分 Permalink コメント ( 0 )
2013年06月11日(火)
朝日新聞be on Saturday " 赤峰幸生の男の流儀 『雨に唄えば』 2013年6月8日(土)掲載" [朝日新聞掲載記事]
1952年公開のアメリカ映画「雨に唄えば」はタイトル通り、雨の中でクラシックなタップを楽しげに踊る場面が印象的な名作です。雨の日は装いを決めるのに悩む人もいるかもしれませんが、私は「レインコートを楽しめる」と前向きにとらえています。
レインコートの素材としては、密で丈夫な綾織物であるギャバジンや、目の詰んだ平織りのポプリンが使われているものが挙げられます。しわしわ、くたくたになって味わいが出てくる物がいい。一方で、ポリエステルと綿の混紡素材で作られた、ペラペラのコートも気に入っています。ひらりと羽織れて軽く、洗濯機で洗えてしまう。
色はベージュが基本。カーキや紺を選ぶ人もいると思いますが、自然界にある色が、屋外ではなじみがよいと思います。
さて、問題は丈です。コートはやはり大きな分量で、人が着た時に「A」に見える「Aライン」の裾のフレア感こそが美しいと私は思います。実用の面からも、ひざまであって、雨風をしっかり防いだ方が合理的。日本に多いのですが、太ももまでの短い丈で、黒色というのはよくわかりません。
背丈が日本人と変わらないイタリアの男たちは、オーストリアのローデン地方に由来する「ローデンコート」を愛用しています。翻る裾こそがコートのカッコよさでしょう。
足元は、靴の上に履かせるゴム製の「オーバーシューズ」の利用も一手。アメリカ人によく見かけます。傘はかつては英国の「フォックス」に代表される高級品を使ったこともありますが、なくしてしまうこともあるので、安い物で構わないと思います。ただ、茶、紺、黒の無地をそろえ、服装と調和する色を使うと粋ですね!
Posted by インコントロ STAFF at 10時49分 Permalink コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】