2011年03月11日(金)
11SSオーダー会開催 [Special Pattern Order会]
11SS Akamine Royal Line オーダー会を白金台ショールームにて3月18日(金)迄行っております。
春夏から展開色豊富なニット(Vネック、クルーネック、タートル)やブリティッシュミリタリーコートも加わり、麻やベーシックなオリジナル開発素材も取り揃えています。
ARLのコレクションページもリニューアルしましたので、
こちらも是非ご覧いただき、皆様のご来場をお待ちしております。
尚、アポイント制をお願いしておりますので、ARLコレクションページ内、
APPOINTMENT FORMからご希望日時をご連絡くだされば幸いです。
また、3月18日(金)以降もアポイント制にてオーダーを賜っておりますので、
是非ご活用ください。
Posted by インコントロ STAFF at 13時02分 Permalink コメント ( 0 )
COLLECTIONページをリニューアルしました [INCONTRO NEWS]
この度、Akamine Royal Line のCOLLECTIONページをリニューアルし、
コンセプト・素材やモデルなど分かりやすくご覧いただけるようにしました。
また、同時にFACEBOOKも発信専用としてスタートし、定期的な情報発信を行ってまいりますので、こちらも是非合わせてご覧くださいませ。
>> Akamine Royal Line COLLECTIONページはこちらです
>> Akamine Royal Line FACEBOOKページはこちらです
Posted by インコントロ STAFF at 12時49分 Permalink コメント ( 0 )
2010年10月06日(水)
MEN'S EX 11月号 平成の寺子屋 赤峰幸生の上級ファッション塾 連載vol.22 [MEN'S EX 掲載記事]
「ツイードジャケットのワンランク上の着こなし方」
真のクラシックを追求し、服のみならず、生き方そのものに自らのスタイルをもつ男、赤峰幸生。
氏が考える、粋なスタイルを伝授する連載。最終回は、ツイードジャケットの着こなし術についてです。
■その1 茶系のジャケットの着こなし■
ツイードの合わせにはグレイを必ず取り入れます
アカミネロイヤルラインのハリスツイードのジャケット、ロッキャランのマフラー、リヴェラーノ&リヴェラーノのグレイフラノのパンツ、ジョン ロブのスエードシューズという合わせ。「ツイードジャケットを着るときは、コーディネイトにグレイを1点必ず取り入れます。ツイードとグレイの相性は非常によく、コーディネイトを確実にすっきりまとめてくれます。この格好にグローブをすれば、冬でもコートを着ないで外出できますよ」
使い勝手◎なグレイシャツを!
イタリア製のカシミアのウインドウペーンのタイをコーディネイト。グレイでありながら赤茶がかっていて、ジャケットの色合いとマッチ。「ツイルのシャツはライトグレイを選びました。あまり着られないかもしれませんが、大変重宝する色です」
■ツイードにはグレイを必ず取り入れます
赤峰 ツイードジャケットの色は私にとって秋の枯れ草色の集積であり、自然な葉の色というイメージがずっとあります。
M.E. 確かにツイードに関してはいつも枯れ草を感じさせる色を着てらっしゃいますよね。それに合わせるシャツは、どういう基準で選ばれているのですか?
赤峰 素材に凹凸感があって、温もりを感じさせるものを選んでいます。ロイヤルオックスフォードのような目のざっくりしたものやツイルがオススメですね。それと、白いシャツを着たいときは、真っ白系ではなくてエクリュというかややオフホワイト系を選んでいます。
M.E. ツイードに対して柄のシャツを合わせることもありますよね。
赤峰 もちろんです。その際注意したいのは、大柄のジャケットに対しては小柄のシャツ、逆に千鳥格子のような小柄のジャケットには比較的大柄のシャツを合わせたりと、ジャケットとシャツの柄のメリハリをつけることが大切です。それとツイードにはスエードの靴が合いますね。レースアップでもブーツでもスリッポンでも構わないですけど、茶のスエードは欠かせません。タイは光沢を抑えた素材感のものを選んで、ジャケットの色を必ず1色は拾うようにしています。
M.E. 前回のフランネルの話と重ね合わせ、赤峰流セオリーがわかってきました。
赤峰 それと、ツイードには常にどこかでグレイを軸色で入れています。そうすると色合わせがぶれないんですよね。起毛感のあるサキソニーやフランネル、生地に立体感のあるものを合わせるのがナチュラルでオススメです。
M.E. 上手くまとめるコツですね。
赤峰 それと、ジャケットを着てコートに手袋をするのでなく、コート代わりに肉厚のジャケットを着てマフラー&グローブというスタイルもカッコいい。今の日本の気候なら、冬でも全然ありですよ。
■その2 グレイツイードJKの着こなし■
グレイJKのときは柄の色を拾います
リヴェラーノ&リヴェラーノで仕立てたヴィンテージツイードJK、アカミネロイヤルラインのカシミアコットンシャツ、ウールシャーリーのタイ、リーバイスのコーデュロイパンツ、クロケット&ジョーンズの靴という合わせ。「グレイパンツでなくコーデュロイパンツを合わせたのがポイントです」
ウォーム感のある素材合わせが鉄則
JKのチェックの色を拾い、マスタード色のコットンカシミアシャツをセレクト。同じくJKのグリーンの柄を拾って、ウールシャーリーのタイを。「ウォーム感のあるシャツとタイの素材感と色合わせがポイントです」
Posted by インコントロ STAFF at 00時00分 Permalink コメント ( 0 )
2010年09月06日(月)
ORDER会開催のご案内〔'10秋冬&’11春夏〕 [Special Pattern Order会]
今シーズンもクラシックテーラードの基本をしっかり押さえたAkamine Royal Line のORDER会を来る10/14(木)〜22(金)迄、白金台ショールームにて開催いたします。是非この機会にお出かけくださいませ。
こちらBLOGをご覧いただいている方々からのお約束もお受けしております。お約束はアポイント制とさせていただいておりますので、お電話又は以下のコンタクトフォームからご希望日時をご連絡ください。折り返しこちらからご連絡申し上げます。
近々各メンズ誌にご紹介いただいたものを以下にてご覧いただけます。ご参考に是非ご覧ください。今回も赤峰オリジナル開発素材及びモデルサンプルに加え、多くのシーズン素材見本も取り揃えております。是非お気軽にご連絡くださいませ。
■DATE : 2010年10月14日(木)〜22日(金)*16(土)と17(日)はお休みさせていただきます。
■PLACE : INCONTRO SHOWROOM
■INCONTRO MAP
【印刷用地図】 【Yahoo!Maps】
■お問い合わせ、お願い
Tel 03-3447-1891
又は【コンタクトフォーム】よりご来場ご希望日時をご連絡いただければ幸いです。こちらから折り返し確認のご連絡をさせて頂きます。
【AERA STYLE MAGAZINE Vol.4(09年秋号)】
−記事抜粋(印の部分)−
目が詰まったウェイトのある英国製の記事を使用。着続けることで風合いが柔らかくなり、経年変化を楽しめる。ブラウンを地色のグリーンとパープルの格子柄を配して、控えめな華やかさを感じさせる。¥126,000参考価格/アカミネロイヤルライン(インコントロ)
【UOMO 10年3月号】
−記事抜粋(印の部分)−
マスターすれば、若々しさでも差をつけられるはず。(右)スーツ¥152,000参考価格/アカミネロイヤルライン(インコントロ)
【MEN'S EX 10年6月号】
−記事抜粋(印の部分)−
スイス・アッペンツェルの超高級シャツ記事メーカーで、ボイルといえばアルモというくらいに有名です。強撚の糸で織られており、しっかりしたコシがありながらも非常に薄手で透け感があり、涼しさでは断トツです。3万450円(パターンオーダー価格)/アカミネロイヤルライン(インコントロ)
【MENS PRECIOUS 10年秋号】
−記事抜粋(印の部分)−
背中で男を語れる美麗シェイプが圧巻
昔ながらの低速織機にて織り上げた生地は、薄手ながらベタつかず独特のふくらみ感をもつトロピカル調のもの。アイロンを使った念入りなクセ取り(曲線出し)による、体へのなじみは絶妙!とりわけ背中からウエストにかけてのバックシェイプが美しい。スーツ¥159,600(インコントロ(アカミネロイヤルライン)
Posted by インコントロ STAFF at 14時27分 Permalink コメント ( 0 )
MEN'S EX 10月号 平成の寺子屋 赤峰幸生の上級ファッション塾 連載vol.21 [MEN'S EX 掲載記事]
「フランネルのスーツに合わせるシャツ&タイとは?」
真のクラシックを追求し、服のみならず、生き方そのものに自らのスタイルをもつ男、赤峰幸生。
氏が考える、粋なスタイルを伝授する連載。第21回は、フランネルスーツの着こなしについてです。
■その1 基本のグレイ無地フランネル■
起毛感のあるタイを合わせるのがコツ
アカミネロイヤルラインのスーツとシャツ、ロバート フレイザーのカシミアプリントのタイ、それにコットンのジャカードチーフ、クロケット&ジョーンズの靴という合わせ。「白のシャツはツイル。ブロードを合わせるのはNGです。カシミアのプリントタイルはグレイッシュなブラウンで、足元はフランネルと相性のいい茶のスエードを合わせました。写真では見えませんが、ベルトも靴と合わせて茶のスエードで統一するのが基本です」
白ツイルのシャツ×カシミアプリントタイ
フランネルのスーツに合わせるのは基本的に白シャツで、素材の目に凹凸感があるツイルを選ぶことが多いそうです。タイはスーツの素材感に近いウールタイを合わせるのが基本。今回は、やや起毛感のあるカシミアのプリントタイをセレクト。
■織り感の豊かなシャツとウールタイが基本です
M.E. フランネルといえば、グレイフランネル。今季のスーツのトレンド素材であり、赤峰先生の十八番素材でもあります。着こなしにおける先生なりのルールを教えていただけますか?
赤峰 フランネルのスーツに合わせるシャツは、基本的には白が多いですね。その際、ツイルかロイヤルオックスフォードのように、素材に目の凹凸感があるものを選んでいます。逆にブロードクロスのような生地のシャツを合わせることはまずないですね。もともとフラノのスーツはクラススポーツ向けのアイテムで、完全なドレスアイテムではないですから。
M.E. なるほど。
赤峰 私が着るのは500g/m前後の重いものが多いですけど、昨今は軽いフランネルも多く、カシミア混のタイプもよく見られます。グレイフランネルという言葉は独立してあるように、ミディアムグレイのフランネルが一番オススメです。ライトグレイもチャコールグレイもオススメできません。その中で霜降りのキメが細かいグレイがいいのか、粗挽きの荒っぽい霜降りがいいのか、そのへんは好みで選ばれるといいと思います。足元はスエードの靴が合いますね。
M.E. タイの素材合わせについては?
赤峰 ウールやカシミアの無地や水玉などオススメです。同じ平織りタイがオススメですけど、梳毛のクリアなものだと合いにくいので、少し起毛されているもののほうがいいでしょう。シルクをしたいのであれば、レジメンタルやクレストなどのクラブタイがオススメです。
M.E. その他のオススメの着こなしは?
赤峰 梳毛のタートルネックニットやウールの長袖ポロシャツを合わせると、格段に洒落て見えます。逆に首回りが軽くなってしまうので、フランネルのスーツに対してノータイでシャツを合わせるのはやめたほうがいいでしょう。
■その2 2着目はグレイ×白のチョークストライプを!■
良質フラノは着るほどに味わいを増します
スーツは'50年代のヴィンテージフランネルで仕立てたリヴェラーノ&リヴェラーノのス ミズーラ。15年着て、毛が抜けてちょうどいい雰囲気になってきたとのこと。シャツはアカミネロイヤルライン、バタフライはロバート フレイザー、チーフはシャルベを2枚挿し。靴はジョージ クレバリー。
ウールバタフライを日常使いで!
日常でウールタイをするのと同様の感覚でウールのバタフライをセレクト。「バタフライを日常でも恥ずかしがらずにしてほしいという思いがあって、つけてみました」と赤峰さん。色をグレイと白に絞ってまとめています。
Posted by インコントロ STAFF at 00時00分 Permalink コメント ( 0 )
2010年08月06日(金)
MEN'S EX 9月号 平成の寺子屋 赤峰幸生の上級ファッション塾 連載vol.20 [MEN'S EX 掲載記事]
「ジャケットの合わせは柄の大きさをケンカさせないのがコツ!」
真のクラシックを追求し、服のみならず、生き方そのものに自らのスタイルをもつ男、赤峰幸生。
氏が考える、粋なスタイルを伝授する連載。第20回は、柄ものジャケットのコーディネイトについてです。
■その1 ストライプジャケットの着こなし■
柄の大きさに変化をつけましょう!
ロキャロンのフランネルフィニッシュによる生地を使ったアカミネロイヤルラインのクラブジャケットを軸に、レセントのニット、Y.アカミネのシャツ、シャルベのチーフ、リーバイスのコーデュロイパンツ、コンバースのオールスターという合わせ。「ジャケット、ニット、シャツと、柄はいろいろ使っていながら、色を絞っているのと柄同士がケンカしていないよう工夫しているので、全体でみるときれいに調和が取れています」
きれいな大中小の柄合わせです!
ネイビーの太いストライプに対し、ニットはジオメトリックの小ぶりな柄、シャツは親子のストライプを合わせ、柄の大きさに変化をつけてそれぞれの柄が上手く融合するようコーディネイト。JKのグレイに合わせてチーフは白でなくグレイを。
■柄合わせは、太さや大きさを変えてあげることが大切
M.E. 柄ものジャケットのコーディネイトで中も柄ものを合わせる際に、うまくまとめるコツを教えてください。
赤峰 デザインや素材も大切ですけど、色を着るのが一番のプライオリティとしてあります。原則としてVゾーンに使うのは3色まで。その中で色をどう自分の中に纏いつかせるか、これが大切なんです。その中でこだわりたいのは、柄の大きさです。つまり、柄同士がケンカして非常にトゥーマッチになってしまいますからね。地味に見えるんですけど、実はパターンオンパターンという、難易度の高い着こなしを心掛けることが大切です。柄のジャケットを着る場合、中は無地で逃げがちですけど、最初からそれは安易ですし、着こなしも上達しませんので、挑戦してみてください。
M.E. ピッチを変えることが大切だと。確かにネイビーのほうの着こなしは、大中小の柄合わせが非常に明快ですね。
赤峰 そうですね。これはタイドアップするときでも中にニットを合わせるときでも、同様に当てはまります。
M.E. ストライプといえば、スーツもシャツもタイもストライプ、みたいなコーディネイトをたまに見かけますが、あれはどうなんでしょう?
赤峰 うるさすぎてあり得ないですね。モーダの世界ではあるかもしれませんが。ただし、チェック同士の組み合わせは、場合によってはありですよね。いずれにしても柄もののジャケットは、自分のワードロープと照らし合わせて色のかぶりを想像しながら買うことが大切です。シャツやタイを買う場合も、合わせたいジャケットを持参して、お店で実際に合わせながら買うことをオススメします。
M.E. 確かに仰るとおりですね。しっかり参考にさせていただきます。
■その2 チェックジャケットの着こなし■
多色使いのJKは、JKの柄色のみを
アカミネロイヤルラインのツイードジャケット、レセントのニットカーディガン、シャルベのシャツ、アイネックスのウールシルクタイ、リヴェラーノ&リヴェラーノのパンツ、綿ボイルを紅茶で煮たチーフ、ストール マンテラッシの靴という合わせ。ニットカーディガンでの差し色がポイントです。
秋の葉っぱの色をイメージしました
ジャケットのチェックに使われている色だけを拾いながら、中も合わせていきます。こういう色を着るときは、必ず情景を思い浮かべてコーディネイトします。だから「ネイビーという色が存在することはあり得ません」。
Posted by インコントロ STAFF at 00時00分 Permalink コメント ( 3 )
2010年07月06日(火)
MEN'S EX 8月号 平成の寺子屋 赤峰幸生の上級ファッション塾 連載vol.19 [MEN'S EX 掲載記事]
「コットンスーツこそタイドアップを楽しみます」
真のクラシックを追求し、服のみならず、生き方そのものに自らのスタイルをもつ男、赤峰幸生。
氏が考える、粋なスタイルを伝授する連載。第19回は、ドレスマインドで着るコットンスーツについてです。
■その1 ダブルスーツの着こなし■
太陽の光に映えるサンクロススーツ
信濃屋オリジナルのイザイアのダブルスーツはコットンツイル製。リヴェラーノ&リヴェラーノのコットンピケのダブルカフスシャツとタイを合わせています。靴はジョン ロブ。「コットンスーツはドレスマインドで着こなしてこそ絵になります。夏場はスーツの色目も積極的に楽しみたいところです。太陽光に映えるサンクロスタイプのベージュの独特な色合いが、洒落感をグッと引き立ててくれます。昼間に着たいスーツですね」
ベージュのスーツにはブルー系が好相性!
スーツのオレンジがかったベージュと相性のよい明るめブルーのタイでコントラストをつけつつ、シャツの素材感で涼感を生み出しています。タイはジャカードであれば、素材感よりも色目を重視します。
■コットンスーツは今こそドレスアップ!
M.E. 最近はテーラードでもジャージーや洗いのかかった素材が人気で、時代は完全にカジュアルへとシフトしていますよね。コットンスーツもまた、ポロシャツやBDシャツでスポーティに着るのが主流です。
赤峰 ここ最近は簡略化の時代ですから。ただ、略式は裏を返せば正式ではないわけですよね。スーツにポロシャツといったスタイルやジャージージャケットなどのアイテムは、時代の趨勢であり決して否めないのですが、本来の様式からいえば、夏場は麻やコットンのスーツをタイドアップして着るのがエレガントだったわけです。
M.E. 昔のヨーロッパ映画を見ると、確かにそうでした。
赤峰 コットンは決してラフな素材ではないんです。エレガントさを表現できるポテンシャルはウールのスーツにも決してひけを取りません。最近はドレスダウン方向に振った着こなしが多いですけど、コットンスーツをビシッとタイドアップして着こなせれば、逆に新鮮で、格段にエレガントなスタイルに映るはずです。
M.E. 今日の着こなしを見て納得です。
赤峰 それとヨーロッパでは“正式”というものが残っていますから、向こうであまりラフな格好をしすぎると、偉く恥をかくことになりかねません。
M.E. 確かに。タイドアップする際、赤峰先生の中でルールはあるのですか?
赤峰 ツイルやポプリンのシャツは基本的には合わせません。強撚系のボイルやピケ、リネン素材を合わせることが多いですね。それとリネンのポケトチーフが必要不可欠で、間違ってもシルクは挿しません。今日のような格好はヨーロッパではオンでもオフでも、あるいはリゾート地に行ってもフツウにいるごくスタンダードな格好です。それと、タイをするしないにかかわらず、ドレスダウンのマインドで着るのではなく、常にドレスアップのマインドで着ることを心掛けてほしいですね。
M.E. 肝に銘じておきます!
■その2 シングルスーツの着こなし■
クタッしたスーツの雰囲気が絶妙です
リヴェラーノ&リヴェラーノでス ミズーラしたコットンスーツ、アカミネロイヤルラインのリネンシャツ、エルメスのタイ、白のリネンチーフ、ジョン ロブの靴。「7年前に仕立てたスーツですが、着込んでやっと味が出てきました。コットンスーツに合わせるシャツはシャリ感があるものを」
Posted by インコントロ STAFF at 00時00分 Permalink コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】